29日 学習室 じゃがいも植え
学習室では、なすやトマト、さつまいもなどの野菜を育てていますが、2学期から、じゃがいもも育てることになりました。
種芋の植え方を確認してから、植えました。
みんなで大切に育てましょう!
29日 6年生学年集会
2学期が始まり、残りの小学生生活をどのように過ごすか、最高学年として、どのような心構えが必要か改めて確認しました。
せっかく学年全員が集まる機会です。集会の最後には夏休みの出来事を他クラスの友達と交流しました。
28日 2学期の給食スタート
今日から2学期の給食が始まりました。
2学期からは、火・木曜日はグループ会食になります。久しぶりの給食に子どもたちは喜んでたくさん食べていました。
8月27日 下校指導
今日は、下校指導がありました。どこの教室に集合するのか、校庭ではどこに集まるのかを確認をしました。
職員も一緒に下校し、通学路の危険な箇所の確認等も行いました。
保護者の皆様、地域の皆様、引き続き子供たちの見守りのご協力をよろしくお願いします。
8月26日 2学期が始まりした。
今日から2学期が始まりました。校長先生からは、自分の命、友達の命を大切にすることや、2学期は苦手なことにもチャレンジしようという話がありました。
各教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今日から学校が始まりました。多くの場面でご協力、ご支援をいただくことがあると思いますが、どうぞ2学期もよろしくお願いします。